ドッグフード基礎知識 グレインフリーとグルテンフリーのちがいは?ドッグフードの選び方! 2019年4月7日 大切な愛犬の健康のために、たくさんあるドッグフードの中からどのドッグフードがいいのか調べると必ず目にするのが「グレインフリー」「グルテンフリー」というフレーズですよね。 しかし、グレインフリーとグルテンフリーが健康に良さそうなことは分かっていても、そのちがいについてはいまいち良く分からないという方が多いのではないでしょ... PeKo
健康 犬のストレスは危険!?知っておくべきストレスのサイン・原因・問題行動・病気 2019年4月4日 「犬のストレス」 犬と暮らしている方なら一度は耳にしたことがありますよね。しかし、犬のストレスってどんなの?と聞かれてはっきりと答えられる方は少ないのではないでしょうか。 では、犬はどのようなことにストレスを感じ、ストレスを感じたときにどのようなサインを出しているのでしょう。 人の言葉を話すことができない犬は、ボディラ... PeKo
愛犬のお悩み 犬が震えるのはなぜ?愛犬が震えた時の原因と対処方法! 2019年3月31日 愛犬がブルブルと震えている姿をみると飼い主は「さむいのかな?」「どこか痛いのかな?」「体調がわるいのかな?」と心配になりますよね。 なぜ愛犬は震えているのでしょうか。震えている原因や対処方法がわかると飼い主の心配も少なくなりますね。 今回は、愛犬が震えているときに考えられる原因と対処方法を紹介します。もしかしたら、愛犬... PeKo
わんコラム ウィペットってどんな犬?【歴史・特徴・性格・飼い方・しつけ方・ケガ】 2019年3月30日 ウィペットは、見た目がイタリアングレーハウンドにとても似ているため間違われることが多いのですが、中型犬のサイトハウンド(視覚狩猟犬)でイタリアングレーハウンドよりひとまわり大きい犬種です。 最近では、飼っている人も増えてきていてたまに見かけることもありますが、まだまだメジャーな犬種ではないので知らない人も多いのではない... PeKo
わんコラム イタリアングレーハウンドとの暮らし方【特徴・性格・飼い方・病気・怪我】 2019年3月24日 最近は、ペットショップでもよく見かけるようになったイタリアングレーハウンド(通称:イタグレ)。 とは言え、まだまだメジャーな犬種ではないのでイタグレの情報ってとても少ないですよね。 これから、イタグレを飼いたいなと思っている方はもちろんのこと、すでに飼っている方もいろんな疑問や悩みがあると思います。 今回は、そんなイタ... PeKo
ドッグフード基礎知識 ドッグフードの切り替え方法と3つの注意ポイント! 2019年3月21日 愛犬の健康や体質の変化、ライフステージに合わせてドッグフードを切り替えることってありますよね。我が家では、季節ごとに体調や体重が変化するので、それに合わせてカロリーや内容を変えています。 では、ドッグフードを切り替えようと考えたとき、一体どんなことに気を付ければよいのでしょうか。 今回は、ドッグフードの切り替え方法や気... PeKo